2012-04-26

Vihkiruusuで手作りカフェカーテン



先日買ったマリメッコの生地(ヴィヒキルース)で、カフェカーテンを作ってみました。スウェーデン語のテスト勉強もそっちのけで、黙々とミシン作業すること小1時間。。


(雨が降っていたので、写真がイマイチですが・・)こんな感じに仕上がりました。


光が差し込むと、透け感がとても奇麗で、キッチンが春らしく明るくなったような気がします。


レールに通す部分は、バラの色に合わせた黄色い布で作りました(布節約とも言う。。笑)


裾の部分は、縫い代が透けるのが嫌だったので、巻きロックというロックミシンの縁かがりで、目立たなく仕上げました。お陰で、裾周りがすっきり!

まだまだ生地が余っているので、他にも何か作ろうと思います。




よかったら応援クリックいただけたら嬉しいです!
今日もありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村
 

2 件のコメント:

  1. わぁ!お揃いのキッチン♪
    たっぷり布を使っていて、ゆらゆら素敵~。
    黄色い別布もいいですね!
    確かに、布の節約のためにも、透け感を活かすためにも、ロックミシンでかがるっていいかも^^
    生地が余ってるっていいなあ~。わたしは使い切ってしまったので、また買い足したいくらい!
    余り布でのソーイングも楽しみに待ってます。

    ドイツ語とスウェーデン語って似ているんですか?
    それはびっくり。
    (最近、フィン語に興味を持っているとこですが、せっかくなので、スウェーデン語もかじってみようかしら??)
    スウェーデン語のテスト勉強ってことは、テストを受けるんですか?

    ケルンもいいとこですよね。わたしはエッセンという街に滞在していたのですが、滞在中にケルンにも行きましたよ。
    福島も何度か足を運んだことがありますが、自然豊かでいい土地ですよね^^

    返信削除
    返信
    1. chiyoさん
      布は、2m買ったので、まだ半分ぐらい残っています。何か作ったらまた載せてみますね!(布節約の意味も兼ねて^^ロックミシン、おススメです)

      ドイツ語とスウェーデン語は、英語と同じゲルマン系なので、共通点が多いらしいですよ。一方フィンランド語は、ヨーロッパの言語とは異なるルーツがあるらしいです(その昔、フィン語を少しかじりましたが、もう忘れてしまいました・・)。

      今は、スウェーデン社会で暮らすため、言語は必須なので、語学学校(そこでテストがあったりします)に通っています。言語の学習を始めて3年以上経ちますが、勉強嫌いということと、少しですが仕事もしているので、両立に苦労しています。 そろそろ言語学習の区切りの段階なので、最近は、スウェーデン人の集まる場所に積極的に参加して会話をする機会を増やしたり、文を書いたり読んだり、自分の中でラストスパートをかけています。
      何だか、話しがそれましたが・・ 言語は楽しんで学ぶのが一番ですよね。chiyoさんがフィン語覚えたら、教えてください^^

      ドイツはエッセンでしたか。良いところなんでしょうね。また旅行がしたくなってきました。フィンランドも隣の国だというのに、一度行ったきりで、なかなか行けません・・

      削除

Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...