2013-01-27

ツナマヨ・ハムマヨパンの休日ランチ


日本の「総菜パン」が食べたくなり、余裕のある週末に作ってみました。
スウェーデンの軽食といえばオープンサンドウィッチSmörgås・スモルゴス)が主流なので、こういうパンはないのです。


 今日の生地は、全粒粉を少し入れてみました。ツナマヨには、玉ねぎもたっぷり入っています。そしてマヨネーズは自家製!(ブレンダーを使うと一瞬で出来ます)

ほんのり甘味のあるモチッとしたパンに、ツナとハムの塩気が合って、なかなか美味しかったです。


野菜スープも作って、ワンプレートのランチにしました。

総菜パンは、学生時代によく食べていたので、ノスタルジックな味がします。(ミルクフランスとかも懐かしいな〜)




+ + +

何となく参加中、ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2013-01-25

晴れの日ぶらぶら


ここ数日、天気の良い日が続いています。

と言っても、ぽかぽかと暖かいわけではありません! 
日中でも気温はマイナス10度以下で、とても寒く、道路は天然のスケートリンク状態です。ニット帽や手袋なしでしばらく歩こうものなら、凍傷になってしまうんじゃないかと思うほど。

寒いとはいえ、久しぶりの晴れなので、(私もスウェーデン人化したのか)外を散歩したくなり、この日は仕事を早めに切り上げて、近所の散歩コースへ行きました。
(夏の時期、あんなに頑張っていたのに、寒くなってからさっぱり行かなくなってしまいました


ちなみにこれは午後3時ですが、すでに日が暮れ始めています。今の時期は、朝の日の出も遅いし、午後はあっと言う間に暗くなってしまいます。


とても寒いけれど、雪景色はとても奇麗でした。


河に張った氷の上を、水鳥がつるつる滑りながら歩いていました。
おお、寒そ〜。




+ + +

何となく参加中ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2013-01-23

誕生日のケーキ


先日のダンナさんの誕生日。
本人のリクエストにより、日本のバースデーケーキ
「苺のケーキ」を作りました。


 間にも苺を挟み、ダンナの好物ブルーベリーとラズベリーも少々。


途中で心が折れて、クリームのデコレーションの仕方がやや「やっつけ仕事」になってしまったので、あまり美しくない仕上がりですが、その手作り感が功を奏したのか、すごく喜んでもらえました。


ケーキが小さめな上に、いい歳なので、歳の数だけロウソクが刺せずに適当な本数で妥協の図↑

ちなみに、この日のダンナさんの弁当には、好物の照り焼きバーガーを作って持たせ、夕飯はこれまた好物のお寿司。最後に、プレゼントとこのケーキで祝ったのでした。

今年も、健康第一で過ごしてもらえればなと思います。



+ + +

何となく参加中、ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2013-01-21

手作り餃子の夜


週末は、餃子を作りました。
こういう「黙々と作業する」料理は、私にとってストレス解消になります。もちろんそれを食べるのも!

こちらでは、アジアンショップで餃子の皮が手に入りますが、皮は小麦粉で簡単に作れるのでいつも手作りしています。今回もいい具合に焼き色がつきました。


餃子の時は決まって、中華風の海藻サラダをつけます。そしてもちろんビール!


今日のビールは、ビール好きの旦那さんのチョイスで、ベルギーとフィンランド産のビールでした。(酒屋で「アジア料理に合う」と分類されていたらしいです)


餃子のタレには、手作りのラー油を。(にんにく、しょうが、葱、フライドオニオン、胡麻などを入れています)美味しくって最近ハマっています。


熱々の肉汁たっぷりの餃子を頬張り、ビールをぐいっといくのが最高です。まさに至福の時!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村


2013-01-17

パンナコッタが食べたくて



伊能勢敦子さんの本を読んでいたら、パンナコッタのレシピがあって、
簡単で美味しそうだな〜と無性に食べたくなり、しばらく「パンナコッタ〜、パンナコッタ〜」と頭の中でぐるぐるしていたのですが、やっと機会があって作ってみました。


ソースは自分なりにアレンジして、コアントローで香りをつけたラズベリーソース。
クリーミーさと相まって、とろりと美味しゅうございました。


器はイッタラのOrigoマグを使ってみました。ちょっとよそ行き感が出たような気がします。


ところで昨日は、

2013-01-14

Plutoのキャンドルホルダー


去年の年末、町の雑貨屋でこのキャンドルホルダーをみつけました。
スウェーデンのインテリアブランド「Pluto」の物です。


Plutoといえば、くるくる回る「ロータリーキャンドルホルダー」が有名ですが、これは上から吊り下げるタイプ。 窓際に飾ってみました。

輪っかの周りに赤いワイヤーの飾りがついていて、3匹の小鳥がキャンドルを囲んでいます。なんとも可愛らしいデザインに一目惚れでした。
 

ちなみに、くるくる回る「ロータリーキャンドルホルダー」とは、こんなのです↓ 色々なデザインがあります。 

画像は拝借しています



我が家にあるウサギVer.

(余談)
数年前、これをお土産に買って帰ろうと思って調べてみたら、Plutoは日本に進出しているので、むしろ日本の方が品揃えが多かったり、値段もそれほど変わらなかったりして、びっくりしました。
最近は、北欧雑貨全般にこういうことがあります。やっぱり日本てすごいです・・




+ + +

何となく参加中、ブログランキング。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村

2013-01-12

風邪っぴきとブロッコリー、そしてBosch


ここ数日ぐんと冷え込んだからか、ダンナ殿が風邪を引いてしまったので、ちょっと栄養のあるスープでもと、今日のランチは冷蔵庫にあったブロッコリーでポタージュスープを作ってみました。
トッピングは、カリカリベーコンとパセリ、クルトン。



こういうすりつぶし系の料理には、この前クリスマスプレゼントにもらった(自分でこれが欲しいと指定したんですけどね)、 「Boschのハンディブレンダー」が大活躍しています。

 

このブレンダーの良い点は、充電式の「コードレス」ということ。
コードが絡んだりすることもなく、コンロの上で使えるので便利です。バーミックスと迷いましたが、Boschもパワーは十分だし、こっちにして良かったです。


ちなみにアウトドアでも使えるっていう触れ込みですが↓ このシチュエーションはうちには関係ないです・・絶対(笑)
公式HPより画像拝借しました
 


ダンナ殿は、昨日は熱があってブランケットを4枚も掛けて寝込んでいましたが、今日はすっかり元気になりました。今は鼻歌まじりにドラムを叩いているので、もう大丈夫でしょう。まったくお騒がせな とりあえず良くなって一安心です。
そんなことを言って、自分も引かないように、気をつけなくては。

ブロッコリーポタージュは意外に美味しかったので、そのうちレシピにしてみようと思います。

(追記:レシピをクックバッドに載せてみました。
興味のある方はこちらからどうぞ)


+ + +
何となく参加中
ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村 
 北欧ライフスタイル

2013-01-09

普通のご飯とムーミン


お正月休みのぐうたら生活も終わり、我が家も今週から、通常運転です。
この時期のスウェーデンは、朝の8時過ぎぐらいまで暗いので、朝起きる時は真っ暗闇。ダンナは「眠い眠い・・」と言いながら会社に行っています。
朝ご飯を作るため私も一緒に起きているので、無理矢理「うお〜!」っと気合いを入れて、ベッドから這い上がっています(笑)


そして夕飯の食卓も、普段の配置(いつも隣合わせなのです)となり、メニューもいつものルーティーンへ。


昨日は、余り物の野菜で出来る、「コテージパイ」
イギリス料理ですが、ダンナの好物なのでよく作ります。
ひき肉をトマトと野菜で炒め、ウスターソースで味付けて、その上からマッシュポテトを乗せて焼いたもの。とても簡単なのです。




そして、今日は頂き物がありました。
お隣の国フィンランドから「ムーミンのビスケット」です。

パッケージが可愛い!

食後のデザートは、このムーミンビスケットと、お友達に教えてもらったクリームチーズのロールケーキを前の日に作っていたので、その余りと一緒にいただきました。
甘い物なんて、食後にはあまり出さないので、ダンナは大喜びでした!


ビスケットは、ムーミン一家のキャラクターの形になっていて可愛いです。
私は一つ一つ、「これはスナフキンだ〜」「これはムーミンだ〜」と、楽しみながら食べていたのですが、横のダンナは、形には見向きもせず、ガサっと鷲掴みで食べていました・・・それで、ただ一言「このビスケット美味しいね」と言うだけ。

何だかすごく温度差を感じましたが、美味しいのは一緒なので、まあ、いっか。




+ + +

何となく参加中ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村


2013-01-07

スウェーデンの「キャンドル飾り」のデザイン



年末に、クリスマスのアドベントで使ったデコレーションを利用して、キャンドルの飾りを作ってみました。ダイニングテーブルに置いています。


これは年末からずっと使っているし、やっつけ仕事で作ってしまったので・・そろそろ新しいのを作りたいなと思い、何かデザインのヒントはないかと、スウェーデン人のインテリアブログなどを徘徊していたところ、こんなアイディアを見つけました。↓

*画像は拝借しています

これなら、セカンドハンドで見つけた半端なお皿とかも使えるし、とても良いアイディアじゃないですか? 私も今度まねしてみようと思います。

他にもいくつか見つけたので画像でご紹介。


ポプリとかクリスマスのオーナメントを利用するのも奇麗ですね。



 シナモンスティック、トナカイの飾りが北欧チックなデザイン↓


松ぼっくりもこんな風に飾るとお洒落ですね〜


シンプルなのも良いですね〜


瓶のふたを利用して手作りをしている人もいました。
こちらのブログは、ハンドメイドも見応えたっぷりです。リンクはこちら



この前行ったスウェーデン人の家では、ラッピングキャンディをキャンドルの周りにデコレーションしてあって可愛かったです。 
色々なデザインがあるので、この季節の北欧は、キャンドル遊びが楽しいです。






+ + +
何となく参加中、ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村


2013-01-05

「ロブスタービスク」のレシピ


最近、食べ物ブログのようになってしまっていますが、もういっちょ食べ物ネタでいきます。

スウェーデンの年末年始によく出回るロブスター。
色々な料理法があるけれど、我が家ではよくロブスターの「ビスク」を作ります。


殻の旨味を閉じ込めたような、濃厚なスープです。
白ワインと、バゲットやチャバッタのような硬質のパンとよく合います。



他の料理に使った後の「余った殻」で作ってもOKです。
それでは、レシピをご紹介。


 ロブスタービスク

【材料:メインで4人分】

・ロブスター 2尾
・たまねぎ 1個
・ポロねぎ 1/3本
・人参 小1本
・セロリ 1本
・にんにく 1かけ(包丁の腹で潰す)
・バター 大さじ2
・小麦粉 大さじ3

・トマトペースト 大さじ2強
・コニャック(又は白ワイン)60mlぐらい
・生クリーム 250mlぐらい
・水  約1、3リットル 

・白の粒こしょう 10粒ぐらい
・ベイリーフ 1枚
・パセリの茎 3~4本


 【作り方】

① ロブスターは、身を取り除いて、食べやすい大きさにほぐしておく。
殻はぶつ切り、野菜類は適当に粗くみじん切りにしておく。

② 厚手の鍋にバターを入れ、にんにく→野菜類→ロブスターの殻 の順で炒めてから、トマトペースト、粒こしょうを加えさらに炒める

③ 小麦粉も加えて少し炒めたら、コニャック(又は白ワイン)を入れ少し煮詰め、さらに水を加える(全体がかぶる程度、蒸発するので気持ち多め)


ベイリーフ、パセリの茎も入れて、アクを取りながら1時間以上煮込む。


④ 煮込み終了後
大きな殻を取り除いてから、漉し器で野菜を潰すように漉して、元の鍋に戻す。

⑤ ④に生クリームを加え、さらに10分ぐらいとろみがつくまで煮込み、塩とこしょうで味を整える


お好みでパセリ、シブレット、ディルなどをトッピングしてください。アイオリソースも合います。

液体の分量は、あくまでも目安です。ロブスターの大きさと野菜の量、煮詰まり具合によっても変わるようなので加減してください。

コニャックを入れる際、フランベしても良いですが、くれぐれも炎に注意してください。代わりに白ワインにしたり、フランベを省いても問題ないと思います。



昨日は、取り出した身をスープのトッピングにして、さらにフェタチーズのサラダにも乗せてみました。白ワインもつけて、ちょっとだけ豪華な夕餉。


時間は掛かりますが、掛ける価値のある味だと思います。
よかったら、お試しください!
Varsågod att prova!




+ + +
何となく参加中、ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村 北欧ライフスタイル


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...