2013-04-29

「Origami バッグ」プロジェクト(完成!)



あるところで出品を考えているのですが、その中の一つのアイテムとして「Origami バッグ」なるものを作ろうと思っています。

イメージとしては、折紙を折り畳んだような、ざっくりとしたバッグ。
オリジナルのパターンを作るために、こんな風に折紙を折ってイメージを膨らませてみました。


平面を立体にするのはなかなか難しい・・のですが、試行錯誤すること数日。

とりあえず、一つ目の試作品が完成しました!


生地は、地元の生地屋で見つけた「ローラ・アシュレイ」のもの。鮮やかなオレンジに大きな花が春らしいデザインです。

置くとこんな感じ↓
もともと厚手の生地ですが、さらに芯を貼ってしっかりさせました。


 サイド部分↓ 折紙っぽく見えますかね・・?


お友達に持ってもらいました^^



内側はこんな感じ↓




*8/29追記*
お客様からの意見を参考に、新しい仕様ではポケットにファスナーをつけています。

 参考画像:最近作ったもの


Size: 約32x35cm
マチ約15cm、持ち手40cm
Price: ¥7,800(送料、税込みです)

*生地の代金は含まれていますが、MarimekkoAlmedahlsなどの北欧ブランド生地を使用する場合は、追加分の料金をいただく場合がございます。
すべてオーダーメイドで承りますので、詳しくはmail formからお問い合わせください。






+ + +
ブログランキングランキングに参加中。
よかったら、応援クリックをいただけたら嬉しいです!
にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ



2013-04-28

Dags att deklarera!(確定申告の時期です)


スウェーデンでは、そろそろ確定申告の締め切り日です。

私は、小さいながら会社登録をして洋裁店をやっているので、毎年税金を納めています。 スウェーデンでは小額でも収入があれば申請するのが基本です。

手続きは、Skatteverket という税務署で個人が行います。


画像はニュース記事より拝借

一ヶ月ぐらい前に、こんな黄色い用紙が送られてくるので、それに記入して送るか、インターネットでも申請できます。
Skatteverket のサイトへ行き、銀行の個人認証によってログインできるので、とても手軽です。
会社員の人なら、サインのクリックひとつで、サクッと終わりますが、私のような個人事業主は、細かい計算があって、本当に本当に・・面倒なので(しかも、もちろん全部スウェーデン語だし・・)毎年この作業が大変です。ダンナさんに手伝ってもらいながら、半日掛かりでやり終えました。

というわけで、とりあえず一安心です。
来年もまた頑張ります・・



+ + +

何となく参加中、ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村



2013-04-27

「北欧ファブリック」の魅力(ラジオインタビュー)


先日、FM 802Sweden House」の番組で、ラジオインタビューを収録しまして、「北欧ファブリック」についてお話させていただきました。

北欧ファブリックと言えば、フィンランドのマリメッコがあまりにも有名ですが、スウェーデンにもたくさんの素敵なテキスタイルメーカーがあります。短い時間で、すべてのブランドを紹介するのは不可能だったため、今回は「Almedahls(アルメダールス)」について、お話させてもらいました。

アルメダールスだけでなく、他にも色々なブランドがあるので、ここでほんの少しずつですが、紹介してみます。



まずは、
Svenskt tenn(スヴェンスク・テン)
 http://www.svenskttenn.se/

1924年創業のテキスタイル・インテリアメーカーです。
カラフルで独走的な高級感あふれるデザインが特徴。


日本のガイドブックにも必ず載っているほど有名ですね。
ちなみに私は、ここのエレファント柄の財布とバッグを愛用中です。





Ljungbergs textiltryck (ユングベリ
http://www.ljungbergstextil.se/
陶器メーカー「グスタフスベリ」のデザインでも有名な「スティグ・リンドベリ」や、リサ・ラーソンのデザインの生地があります。






そして、ユニクロとのコラボで今かなり話題の・・

10 Gruppen(ティーオ・グルッペン)
http://www.tiogruppen.com/

1970年に 10人のテキスタイルデザイナー達によって生まれたブランドで、原色を使ったビビットなカラーが特徴的です。


ここの生地は個性的で好きなので、ストックホルムのお店に行くと、いつもハギレを買ってきます。バッグや小物類も人気です。






 Jobs (ヨブス)
http://www.jobshandtryck.se/swe_index.html
ダーラナ地方にある、手摺りのテキスタイルメーカー。
どことなく懐かしい雰囲気でスウェーデンのカントリーサイドを思わせる、自然をテーマにした柄を得意としています。




Borås Cotton(ボロース)
http://www.borascotton.se/index.php/en/
生地の産地「ボロース市」にあるテキスタイルメーカーです。



 、、と、主なメーカーのみを少し挙げてみました。
いつか、メーカーごとの詳細を紹介したいと思います。

それにしても、テキスタイルデザインは奥が深過ぎます。
スウェーデンで洋裁を仕事とする者としては、これからもっと勉強せねばと思いました。



 * * *

ラジオは、FM802Sweden House SWEDISH STYLE」という番組で、
28日(日)17:20〜17:40の放送らしいです。

私は緊張してかなり声が震えてしまい、大変恥ずかしいですが、、(汗)
DJの早川さんが、優しく話しを引き出してくださり助かりました。

毎週、北欧の素敵な情報を紹介している番組です。興味のある方は、ぜひ!




+ + +
何となく参加中、ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村



2013-04-25

スウェーデン料理のレシピ:Korv Stroganoff(コルブ ストロガノフ)


最近のスウェーデンは、夜9時ぐらいまで明るいです。
これから、夏になるまでにもっと日が長くなって白夜となります。
夕飯の写真が自然光で撮れるので、私にとっては良い季節になりました(笑)



さて今夜は、スウェーデンの家庭料理「Korv Stroganoff」(コルブ  ストロガノフ)を作りました。
ダンナ曰く、Korv Stroganoff は、よく給食に出てきたメニューらしいです。簡単に作れて安上がりなので家庭でもよく登場する料理です。




 使うのは、この「Falukorv」(ファールコルブ)

  
Korv(コルブ)とは、スウェーデン語で「ソーセージ」の意味で、このFalukorvは、値段も安いし、庶民の味方的な存在です。






こんな感じで↓ かなり太い代物です。(これで800gあります)
赤いのは表面の膜だけで、中はほんのりピンク色です。魚肉ソーセージのお肉版?ぽいですが、食感は全然違っていて、味もなかなか美味しいです。















というわけで、レシピです。

Fulukorvは日本のソーセージでも代用可だと思います。
鶏肉で作ると「チキン・ストロガノフ」という料理になります。これも美味しいですよ。


【材料:4人分】
  • Falukorv  400〜500g
  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 小1本(なくても可)
  • Matlagningsgrädde 400ml(又は、水200ml+生クリーム200ml)
  • トマトピューレ 大さじ2
  • マスタード 小さじ2
  • 塩、こしょう 少々
  • 白ワイン 少々(なくても可)
  • パセリ 少々

【作り方】

1、材料を細長く切ります。


2、フライパンに油をしき、まずコルブだけを炒めます。(焼き色をつけるため、あまり動かさないでください。たまに混ぜるぐらいでOK)焦げ目がついたら、一旦取り出しておきます。


3、フライパンに残った油で野菜を炒め、しんなりしたら、白ワイン、トマトピューレを入れ、酸味を飛ばすように少し炒めます。
そこに、クリームとマスタードを入れ、とろみがついてくるまで煮込んだら、2のコルブを投入。


4、塩と胡椒で味をつけて完成!


今日の付け合わせは、Råris(玄米)と、グリーンピース。
ソースが絡んで美味でした!

他にも、固めのご飯、茹でたじゃがいも、小さいマカロニ、クスクス、ブルグル、などなど、その他全粒の穀物が合うと思います。


+ + +


ところで、今週は「スウェーデン料理」週間でした。

お友達の妹がスウェーデンに遊びに来ているので、先日わが家にランチに招待しました。
メニューは、彼女のリクエストで「ミートボール」。
それとスウェーデンの伝統料理、「ヤンソンさんの誘惑」も一緒に。


気に入ってもらえたようなので、嬉しかったです。
スウェーデン料理も、結構色々あって面白いです。またそのうちレシピを紹介したいと思います。



+ + +
ランキングに参加中。
よかったらクリックいただけたら嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村


2013-04-23

我が家の様子:ベッドルーム編。



サマータイムに変わってからというもの、どんどん日照時間が長くなってきています。これからの「白夜」に向けて、寝室のカーテンを濃い色に作り替えました。


ベッドカバーに合わせて、濃いブルーです。


このように、ブラインドを下げずにカーテンを閉めれば、柔らかく光が入ってきていい感じ。(作っている時は気がつかず、掛けてみて気がつきました。笑)
ブラインドを閉めると、ほぼ完全に光をシャットアウトできます。これで、明るい白夜も安心して眠ることができます!

※ スウェーデンのブラインドは、二重窓の間に挟むようにして入っているので、表面に出ていません。なので、掃除も楽便利です。笑


ベッドルームは、バルコニーへと繋がっています。窓からの眺めはこんな感じ。
今日は良い天気だったので、奇麗な青空が撮れました。

もうじきバルコニーで過ごす時間も多くなりそうです。ここも、そろそろ春仕様に変えなくては!




+ + +
ランキングに参加中。
下のバナーにポチッと応援クリックを
いただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村

2013-04-22

Almedahlsで「カフェカーテン」〜洋裁店のオーダー



私は、ここスウェーデンで小さな洋裁店をやっているのですが、洋服のお直し、雑貨〜ウェディングドレスまで。ミシンで縫えるものなら、何でも作ります。 
地元のお客さんからの注文が主ですが、先日、このブログで「オーダーメイド承ります!」と少し宣伝してみたところ、 それ以来日本の方から、お問い合わせを何件もいただき、嬉しい驚きでした。ありがとうございます!


ところで最近、日本の方からのオーダーで、カフェカーテン4枚と、以前このブログで紹介していた「ちょっとそこまでバッグ」をご依頼いただきました。

掲載の許可をいただいたので、一部をアップしてみます。


アルメダールスの新作、Olle Eksell(オーレ・エクセル)の「イタリアンフラワーシェルフ」という生地です。


カフェカーテンの上部の金具は、ハトメにしています。


ハトメは、こんな感じで、生地に穴を開けて、パーツをはめ込みます。ひとつ一つ手作業で付けるので、かなり地道な作業ですが、細かい手仕事が好きなので、楽しくやれました。

気に入っていただけることを願って・・今日、日本へ向けて発送してきました。


追記があります☆

2013-04-21

週末BBQ!


週末は、お友達のお宅でBBQに招待してもらいました。

とても天気が良かったけれど、結構寒かった・・それでも、バーベキューは楽しいものです。
スウェーデンのアパートには、こんな感じの↓ 住民が誰でも使える共用のグリルが中庭などに設置してあります。


今日のメインは、このスペアリブ!! 


他にも色々と準備してくれていました。
手前のサーモンロールも美味しかった〜!


次から次へと、ぱくぱくと食べまくって、満腹!
やっぱり炭火で焼くと一層美味しくなりますね。

そして最後は、やっぱりマシュマロ!


焼きマシュマロは、外側がカリッとして中がトロ〜りとして、なんとも言えない食感です。


その後は、お友達作のキャロットケーキで、フィーカ。
日本語、スウェーデン語も入り交じってのおしゃべりは尽きません。


この一週間は、結構慌ただしかったので、週末に良い気分転換ができました!



+ + +
何となく参加中、ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村



2013-04-20

ザ・スウェーデン?な「マスキングテープ」


日本で大流行のマスキングテープですが、ここスウェーデンでもその波は、静かに来ています。クラフトショップのチェーン店 Panduro とか、紙ものを扱うお店などには(日本ほど種類は全然少ないけれど)、結構置いています。
 

先日、洋裁店に使う用のOPP袋を探して町を徘徊していると、近所のクラフトショップにて、こんな柄を発見!

スウェーデン国旗のマスキングテープ!


これは、「買い」でしょうと、早速購入。
そして、とりあえず何か活用法はないか?と思いついたのはこれ ↓


よくあるポストカードは、裏面が殺風景ですが・・

マスキングテープを貼るだけで、スウェーデン仕様に!


って、あんまり送る人もいないのですが・・(汗)
せっかくだから、誰かに書いてみようかな。




+ + +
何となく参加中
ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村 
 北欧ライフスタイル

2013-04-17

海外で和食を〜「すき焼き」と「しゃぶしゃぶ」編


日本にはあって、スウェーデンに無いもの・・

それは「薄切りのお肉」

肉類というとスウェーデンでは、牛、豚、鶏、ラム、トナカイ、ヘラジカ、イノシシ etc・・と、何でも揃いますが、薄切りの状態では、なかなか売っていないのです。もっぱら、1kg以上の塊とかステーキ用の分厚い状態がほとんど。

お肉屋で頼めば、薄切りにしてくれたりもするのですが、あからさまに面倒臭い顔をされることが多いので、いっその事スライサーを買いたいな〜と思いつつ、何となく面倒で先延ばしにしていました。
ところがこの前、日本旅行に行ったというスウェーデン人の知り合いが、日本で「すき焼き」と「しゃぶしゃぶ」を食べて来たという話を聞いて、私たちも無性に食べたくなってしまい、この度やっと重い腰をあげて思い切ってスライサー買ってみたのです。

・・と、前置きが長くなりましたが、こちらがそのブツです。


Boschの安いやつですが、結構スイスイ切れます! 

ということで早速、ダンナさんの大好物でもある「すき焼き」をやりました。


鍋物はかなり季節はずれですが・・ 口がすき焼きモードになっていたので、しょうがありません。笑


材料は、スウェーデンで手に入るものばかりですが、日本で食べるのと変わらない味で、なかなかイケました。白ごはんもビールもすすみます! 





そして、また別の日は・・


「しゃぶしゃぶ」!


お肉が柔らかくて感動!(薄いってスゴイ・・)
自家製ゴマだれと、ポン酢でいただきました。

昆布出汁に肉の旨味が出たところで、〆は手打ち「きしめん」!
手打ちは時間と手間が掛かるのですが、つるつるっと美味で作った甲斐がありました。



ああ、こんなことなら、スライサー早く買えばよかった〜!
(薄切り肉のない地域にお住まいの海外の方、迷っていたら買うことをお勧めしますよ、本当)




+ + +

何となく参加中、ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
にほんブログ村



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...