久しぶりの更新になってしまいました。
このところ、何かと予定があって、ブログを書く余裕がありませんでしたが、
今日は少し時間ができたので、最近の出来事を書こうと思います。
まず、先日このブログを読んでくださった方から、カーテンの注文がありました(詳しくは、次回記事にしたいと思います)、それから洋裁のお仕事を何件か同時にいただき、今週は毎日何かを作ったり、直したりしていました。
その合間の土曜日は、いつものカフェで働いたのですが、はじめてランチをサーブする係になり、しかも町のお祭りがあった日だったので、とても混んでいたため、てんやわんやでした。
その日は、町の中心の道路が歩行者天国になっていて、Loppis(蚤の市)がでていたり、ダンスを踊るパレードもあったり盛り上がっていました。
夏至祭以外で、踊るスウェーデン人を見たのは初めてです!(スーパーの中から撮影。笑)
とはいえ、私はその後予定があったので、お祭りを楽しむ間もなく、写真だけ撮って家路へ ・・
そして、夏の風物詩「ザリガニパーティー」をしました。
私の友人の友人が日本から遊びに来ているとのことで、我が家に招待して、スウェーデン料理と、ザリガニとシュナップス(アルコール度数40度のお酒。スウェーデンでは、ザリガニと一緒にいただきます)などを、堪能!
スウェーデン産のザリガニ。臭みもなく、とても美味しかったです。味は小さなロブスターって感じでしょうか。
月曜は、カフェの皆との小旅行で、Vadstenaというお城がある小さな町へドライブ。偶然にも前日に食べたザリガニの産地(Vättern湖)の周辺を散策。
風が強くて少し寒かったですが、とても奇麗でした。
昨日は日本人の友人達と、小洒落たカフェでフィーカ(お茶)。
最近のお気に入り穴場スポットです。
そして今週末は、ちょっとしたイベントがあるので、ダンナと二人でストックホルムへ行きます。ガムラスタンの安宿で一泊する予定!
帰ってきたら、また記事にしたいと思います。
+ + +
今日は何だか、とりとめのない記事になってしまいました・・
よかったら、↓画像に応援クリックいただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 北欧ライフスタイル
今日もありがとうございます。